皆様にご好評頂いておりますフリーペーパーのPEPPYですが、2011年秋冬号を最後に動物病院での配布が終了致しました。
春夏号からは飼い主様にお取り寄せいただくことになります。
現在待合い室には、この最新ペピイの犬版と猫版を見本として設置しております。

これまでペット用品カタログとしてのイメージが強いペピイでしたが、
最新版は生活の工夫・長生きのコツ・健康知識など、お役立ち情報がパワーアップ
しました。
気になる記事にふせんをつけてありますので、どうぞご覧ください。
(当院の看護師・鈴木セレクトでございます)
「お家でゆっくり読みたい」という方。
「春夏カタログお申し込みリーフレット」をご用意しておりますのでご自由にお持ちください。コレです

リーフレット裏面です。
申し込みはがきが添付されています。
投函して頂きますとご自宅へPEPPYが届きます。
これまで通り無料の雑誌ですので、安心してお申し込みください。
インターネットによるショッピングサイトの普及に伴い、多くの企業がフリーペーパーの発行部数を減らしています。これもエコの名を借りた経費節減なんでしょうか。
話がそれますが、「脱・割り箸」「マイ箸運動」にまでエコや森林保護の名を語るのは、行き過ぎだと思っている私。。。
外食の時ぐらい、うどんもそばもラーメンも、割り箸で食いたいんじゃ!!
個別包装じゃなくて、箸立てにがさっと立ってるやつでいいの!(F.Yoshinaga)