しつけ方教室 レッスンルーム

以前は診察室と処置室の一部を解放してのレッスンだったので、猫の鳴き声で気が散ってしまう生徒さんをチラホラお見かけしておりました。
(病院猫のチャルがお腹が空くと「ギャオーン」と大声で催促鳴きするからです…)

でもレッスンスルームが独立してから、そんな心配がなくなりました!
キラキラ新しいレッスンルームキラキラはこんな感じです。
しつけ方教室 レッスンルーム細長いスペースです。
直線コースが無理なく取れて、雨の日でも屋内でウォーキングレッスンができます。
因みに、このイスとテーブルは上級クラスの「カフェレッスン」で使用しているもの。


レッスンルームの中から見た窓の様子。
しつけ方教室 レッスンルーム窓は腰高まですりガラス、それより上はグラデーションになっています。
犬の視線では何も見えませんが、人間は外の様子をうかがうことが出来ます。



しつけ方教室 レッスンルーム駐車場からレッスンルームをみたところ。
見た目はほぼすりガラスで、日中は天井の蛍光灯しか見えません。
駐車場に面した往来の激しい場所ですが、人目を気にせず安心してレッスンに集中することができます。

みなさん、スマートなワンコ生活のために一緒に学んでいきましょう!!
レッスンへの参加を希望される方は、当院HPしつけ方教室の項、およびこちらをご覧ください。


同じカテゴリー(しつけ方教室)の記事
しつけ方教室
しつけ方教室(2013-07-08 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
しつけ方教室 レッスンルーム
    コメント(0)