
11/7のレッスンでは柴犬の男の子、カンちゃんが基本クラスを修了されました。
おめでとうございます!
ちょっと怖がりで、はじめはお散歩が苦手でしたが、お預かりのたびに少しずつ上手になってるのがわかります。
ぜひ上級クラスにもチャレンジしてみませんか?
またのご参加をお待ちしております!
◎これから「しつけ方教室」の受講をご検討中の皆様へ◎
当院の「しつけ方教室」は飼主様参加型のレッスンです。
第1回めのレッスンはカウンセリングに時間を要するため、1頭だけで行います。
2回目以降は、1頭だけで行うプライベートクラスと2頭で行う基本クラスがありますが、どちらのレッスンが効果的か、
D.I.N.G.O.所属の古田千恵先生がワンちゃんの状況や性格などを考慮の上、クラス決定をさせていただきます。
プライベートクラス
もし2回目以降で基本クラスになったとしても、
「ほかの人と一緒だと質問しづらい…」とか
「インストラクターとみっちり1時間、濃密な時間を過ごしたい

」など、
ご要望がありましたら、プライベートクラスへの変更も可能です。
受講回数の制限はありません。
基本クラス
2頭でのレッスンです。
6回受講すると修了証が授与され、上級クラスの受講資格が得られます。
上級クラス
2頭でのレッスンです。
6回受講すると修了証が授与され、フリークラスの受講資格が得られます。
フリークラス
2頭でのレッスンです。
継続的に専門家のサポートを受けるためのクラスで、受講回数の制限はありません。
間隔が空いても時々レッスンを受けることで、気づかないうちに身に付いていた癖やなれ合いを発見・防止したり、新たな課題に関する相談をしたりなど、
たまに古田先生に
「喝!」を入れてもらいたい方が対象です。
レッスンをきっかけに
スマートな人連れマナーを身に付けた犬と
スマートな犬連れマナーを身に付けた人間が
少しずつ増えていきますように (F.Yoshinaga)