セーブペットプロジェクトってご存知ですか?

セーブペットプロジェクトってご存知ですか?

セーブペットプロジェクトってご存知ですか?


セーブペットプロジェクトってご存知ですか?
以下のような活動をしているのですが詳しくはホームページをご覧ください。

セーブペットプロジェクトへの参加方法は?
フロントラインプラスをご使用の方は、すでに参加しているんですよ。
売り上げの一部が寄付されていて自然にこの活動をサポートしています。
今回の東日本大震災に対しても寄付が検討されるんじゃないでしょうか。

セーブペットプロジェクトの4つの活動
・動物保護団体に保護されることになった犬や猫のための医療支援を目的とした寄付。
・迷子や災害時などに、飼主の元に戻れるように個体識別が可能となるマイクロチップ普及支援を目的とした寄付。
・健康管理、しつけ、心構えなど犬や猫と幸せに暮らすために必要な情報の発信。
・動物福祉問題に対する関心・理解を社会に対して広く喚起


2月下旬くらいからマダニのついたワンちゃんが予防に来るようになりました。
まだまだ寒いのに虫たちは季節の移り変わりをいち早く感じているんでしょうね。
早めのノミ・マダニ対策をしてあげてくださいね。(M.Yoshinaga)


同じカテゴリー(アン動物クリニック)の記事
鍼灸・漢方
鍼灸・漢方(2021-07-28 17:12)

予約システム導入
予約システム導入(2020-06-03 11:17)

ワンちゃんの予防
ワンちゃんの予防(2019-02-18 08:51)

看板リニューアル
看板リニューアル(2018-06-13 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
セーブペットプロジェクトってご存知ですか?
    コメント(0)