
タネをまいてから約2週間。
はじめはカイワレそっくり・・・というか、まさに「ハボタン・スプラウト」でしたが、ここ数日で小さな本葉がでてきました。
茎が赤紫色で、微妙に色の濃いもの・薄いものがあります。
これが葉色の差になっていくんでしょうか?
まだカイワレサイズなのに「白です!」「紫です!」と自己主張しているようで、なんとも微笑ましい~
それにしても双葉の時期って、どれもよく似ています。
スーパーに行ったら、カイワレのほかにブロッコリー、マスタード、ソバなど色々なスプラウトが並んでいましたが、みんなそっくり。
動物だって、種類が違っても胎仔期までさかのぼれば、みんなオタマジャクシのような形をしてますもんね。
大きくなれよ~~!!
♪ ハイリハイリフレハイリホー ハイリハイリフレホー
これがわかるのは、アラフォー以上かな?? (F.Yoshinaga)