ケチケチ?リース
道路沿いの花壇に植えてある立性のローズマリーがわさわさと元気。
長いのを一枝切ってリースにしました。
枝をワイヤーで2か所留めて丸くして、
松ぼっくりと小さいベルをくくりつけ、おしまい。
てか限界・・・?(哀)
松ぼっくりもベルも何年も使い回しデス。
しかもダ〇ソー製。
ベルは力をこめて振ると、やっと「ツン」とだけ鳴る代物ですが、金色ならとりあえずよし。
こういう小物って皆さんどうしてますか?
縁起モン?だから毎年更新するものなのかしら。
なんだかかわいそうな気がして、捨てられないんですよ。。
ま、こんなリースでもスノーマンに持たせると、ちょっとだけさまになりました。
クリスマスだけはプチ工作の意欲がちょっとだけ出ます。
なんなんでしょう~
世のクリスマス商戦に乗せられてる証拠?
(F.Yoshinaga)
関連記事