そろそろ予防の季節です。

まだまだ寒い日もありますが河津桜も咲き、春は少しずつ近づいています。
春はワンちゃんたちにとっては狂犬病予防接種・フィラリア予防が始まる季節ですが、ノミ・マダニたちが動きだす季節でもあります。
今年も各種予防をしっかりして快適に過ごしましょう。
予防接種は体調の良い時にお連れください。同時にフィラリアの検査も可能です。
当院で使っている予防薬の一覧をホームページに載せていますのでご確認いただき来院時にご希望の予防方法をお伝え下さい。


ご存じだとは思いますが、現在日本では狂犬病の発生はみられていません。しかし世界ではまだまだ蔓延している国もあり多くの人間が狂犬病で亡くなっています。
『狂犬病は発生していないから予防接種はうたなくても良い?』のではありません。
『狂犬病を日本に入れない、発生させない』ために必要な予防接種です。
『狂病』と書きますが全ての哺乳類が感染します。国によっては猫にも予防接種をするところがあるんですよ。感染源としてコウモリも有名ですね。
海外旅行によく行かれる方で動物好きの人は注意してください。むやみやたらに動物に触るのは危険ですよ。
発生状況など詳細は厚生労働省のホームページをご覧ください。
そろそろ予防の季節です。
そろそろ予防の季節です。
(M.Yoshinaga)


同じカテゴリー(アン動物クリニック)の記事
鍼灸・漢方
鍼灸・漢方(2021-07-28 17:12)

予約システム導入
予約システム導入(2020-06-03 11:17)

ワンちゃんの予防
ワンちゃんの予防(2019-02-18 08:51)

看板リニューアル
看板リニューアル(2018-06-13 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
そろそろ予防の季節です。
    コメント(0)